きのこキャンプ
首都圏某所。
秋は、きのこの秋!
沢泊りで、今が旬のマイタケを探す旅に☆
林道歩き2時半くらい+α。
倒木地帯や大きな水楢をところどころ探し、見には行くのだが、見つからない。
林道歩き中に出会った、地元の方からの話だと、今年はマイタケは不作でほとんど採れてないとのことだったので、素人の私たちが...とは思ったが、やはりダメだった。
まっ、ともあれ、大自然の中で焚き火する沢泊は楽しい。


食担が腕を振るってくれた豪華なメニューを頂きながら、炎を囲み、瞑想の話をしながら、酒を飲む。
最高ね。


今回は、ピザを生地から、ペッタンコペッタンコしてもらい、とても美味しいピザまで。

翌日は、次回のきのこ旅のために新たなより良き幕営地を探す目的で沢を登り、降った。
最後下山中に、行きに唯一たどり着いた「サンゴハリタケ」を回収した。

「サンゴハリタケ」は、翌日、コンソメスープに入れて、美味しく頂きました☆

きのこの香り、肉厚、そして山菜的な苦みが後味に。山の恵みに感謝です☆
秋の沢泊は、焚き火ときのことイワナ。10月に入ると禁漁となるため、今回はイワナNG。来年、また楽しみにいきましょう!
記:ryuji