離島で登山!

神津島の天上山へ登ってきました。
今回は夜行船で1泊、島で2泊という行程。
船が到着した多幸湾までキャンプ場の方が荷物を引き取りに来てくれたので、道具をあずけてそのまま登山開始。
登山道は整備されていて道標もふんだんに有るため、迷うことなく進めるがとにかく見どころが多い!

池あり、展望地あり、砂漠あり。海が見えるし、島が見える。サクッと登れる山だけど、満足度十分。
キャンプ場はオフシーズンでほぼ貸し切り。設備は全部きれいでシャワーに洗濯機にウォシュレット、近くに温泉もある。

夜は刺身、煮付け、クサヤ、塩辛、地のり。肉焼いて芋焼いて酒を飲む。寿司も食べたな。
予備日の1日は島を観光。レンタカーで島を回ったりジョギングしたりただ歩き回ったり。
とにかく楽しく、美味しかった離島登山でした。
記:インド人