城ヶ崎クライミング
クラックが登れる心臓に毛が生えた人たちと、土日で城ヶ崎へ。
土曜日は、あいにくの雨のため、宿泊先のクライマー御用達宿・大重丸に昼一から入り、酒浸り。。。

日曜日は、晴れてくれて、ファミリークラックエリアへ。
このエリアは、有名なつりばしの下のエリアで、つりばしからクライマーが登っているのをみることができる。
8時くらいに一番乗りで到着。
天気は良くても、風が吹いていて、寒かった(一日中)。

10時くらいに集団がきて、天才クライマー杉野保様登場!
スニーカーでフリーソロで登ったり、11d「のせばとの池田ハング」を靴下で登ったりと、超人ぶりを目のあたりにすることができて、良かった。
クラックは、久しぶりだったので、簡単なルートでジャミングが決まるあのしっくりきた気持ちよさが味わえて、またちょっとやる気がでてきた、怖いけど。

次回は、湯川か小川山で楽しみたい☆

記:ryuji