積雪期限定 獅子ヶ鼻山へ

3/12上州武尊の西にある獅子ヶ鼻山に登ってきました。
たんばらスキーパークからリフト2本を乗り継ぎ、登山スタート。
山渓2月号に掲載されていたこともありトレースはバッチリ。

登りの途中にある鹿俣山で休憩。風があるものの青空で気持ちよい冬山日和。

獅子ヶ鼻山が見えてきた。気持ちよい稜線歩きが堪能できます。

獅子ヶ鼻山の山頂に到着。上州武尊をバックに最高の景色でした。

記:YAMA
3/12上州武尊の西にある獅子ヶ鼻山に登ってきました。
たんばらスキーパークからリフト2本を乗り継ぎ、登山スタート。
山渓2月号に掲載されていたこともありトレースはバッチリ。
登りの途中にある鹿俣山で休憩。風があるものの青空で気持ちよい冬山日和。
獅子ヶ鼻山が見えてきた。気持ちよい稜線歩きが堪能できます。
獅子ヶ鼻山の山頂に到着。上州武尊をバックに最高の景色でした。
記:YAMA