鹿児島の百名山(2座)
2023-05-04
屋久島まで来たので、帰りに鹿児島の百名山を登ってきました。 まずは、韓国岳(霧島山)です。山頂からの新燃岳・高千穂峰は絶景です。 太陽の周りに虹?家に帰って調べたら、ハロ・日暈(ひがさ)と言うそうです。雲の中の氷の粒に太 […]
満開のアカヤシオ 帳付山
2023-05-04
GW前半は西上州の山(帳付山と諏訪山)へ向かいました。 前回秋に訪れたこの山塊、春新緑が気持ちよいのですが今回なんといってもアカヤシオ。西上州の山はアカヤシオが咲く山が多いのは知っていて、笠丸とか鹿岳とか訪れたことがある […]
2023/4/20 例会の計画と報告
2023-04-30
山行実績 日程(自) 日程(至) 目的地/定員 区分 備考 4/9 (日) 近沢峠 個 4/9 (日) 高尾山 会 50周年 4/9 (日) 越後駒ケ岳(中止) 個 山スキー 4/10 (月) 4/12 […]
高尾山からの富士と花
2023-04-19
3年ぶりに高尾山へ行ってきました。高尾山には、何度か来ていますが、いつも高尾山口駅から登りはじめますが、今回は高尾駅からのスタートです。 高尾山からこんなに大きく富士山が見えるのだとビックリ! それと、高尾山に沢山の花が […]
2023/4/6 例会の計画と報告
2023-04-08
山行実績 日程(自) 日程(至) 目的地/定員 区分 備考 3/17 (金) 筑波山 会 50周年 3/18 (土) 3/21 (火) 九州脊梁縦走(国見岳市房山) 個 3/19 (日) 3/21 (火) 遠見尾 […]