例会報告
2022/9/15 例会の計画と報告

山行実績 日程   目的地/定員 備考 9/3 (土) 9/4 (日) 乗鞍岳   9/4 (日)   志津乗越   9/10 (土) 9/11 (日) 柳沢川   9/11 (日)   江戸散歩 日本橋~富岡八幡宮 9 […]

続きを読む
例会報告
2022/9/4 例会の計画と報告

山行実績 日程   目的地/定員 備考 8/20 (土) 8/21 (日) 白峰南嶺(笹山~伝付~笊ヶ岳) 地獄 8/20 (土)   高原山   8/21 (日)   引馬峠   8/21 (日)   足尾・庚申川中ミ […]

続きを読む
その他のあれやこれや
古書店巡りと古書散策

古書店巡りと散策 私は「全国古書店地図」と云う本を持っており、働いていたころは地方出張の折は必ずこの本をカバンに入れていた。北海道では北大の周辺には良い古書店が多くあり、街路樹が背の高いナナカマドなので、秋はまず真っ赤な […]

続きを読む
例会報告
2022/8/18 例会の計画と報告

山行実績 日程   目的地/定員 備考 8/3 (水) 8/4 (木) 仙丈ヶ岳 小屋(茅野経由) 8/5 (金) 8/6 (土) 甲斐駒、仙丈ヶ岳 テント 8/5 (金) 8/8 (月) 剱岳 小屋 8/7 (日)   […]

続きを読む
その他のあれやこれや
三斗小屋温泉 煙草屋 歩荷体験

1.歩荷について 歩荷というと、一番有名なのは、伝説の強力「小見山正」だろう。 彼は、1941年8月、重さ50貫(約187.5kg)の展望図指示盤を、白馬大雪渓ルートで登り白馬岳山頂に担ぎ上げた。超人すぎる! しかし、同 […]

続きを読む
例会報告
2022/8/4 例会の計画と報告

山行実績 日程   目的地/定員 備考 7/23 (土) 7/24 (日) 甲斐駒、仙丈ヶ岳 ソロテン 7/23 (土)   男体山 50周年 7/24 (日)   スッカン沢 沢登り 7/24 (日) 7/25 (月) […]

続きを読む
その他のあれやこれや
ONE PIECE FILM -RED-

ゴムアレルギーの方から、ゴムゴムのチケットを頂きました☆ ワンピースは、尾田栄一郎により、1997年から『週刊少年ジャンプ』で連載されている長寿漫画。 本作品は、劇場版の15作目。 キャッチコピーは、「歌声、赤髪」「赤髪 […]

続きを読む
山行情報
緑の上高地

先日、上高地から大滝山と蝶ヶ岳を周回するルートを歩いてきました。誕生日を山で過ごしたく、この時期は天候があまり良くないのは承知でソロキャンプを敢行しました。 天気は最悪でテントの設営に苦労しました。だからこそ、楽しいのだ […]

続きを読む
例会報告
2022/7/7 例会の計画と報告

山行実績 日程   目的地/定員 備考 6/18 (土)   タル沢悪沢~井戸沢 沢登り 6/18 (土)   高原山 50周年 6/18 (土) 赤城山 6/25 (土)   台倉高山 田代山   6/25 (土) 6 […]

続きを読む
山行情報
奥日光

6月まで、県民割が延長され、ならば日光湯元温泉を予約しました。 1日目 まだ、クリンソウの花が残って信じ千手ヶ浜へ行きました。良かった、満開はすでに過ぎていますが、花が残っていました。中禅寺湖の湖畔を竜頭ノ滝まで歩きまし […]

続きを読む