白毛門沢 上越の美渓
8/28 上越の谷川岳の向かいにある白毛門の頂上直下まで詰める白毛門沢を遡行してきました。
序盤に現れる70mのハナゲノ滝。数年前に遡行した時も水量が多くて迫力があります。

中盤の15m大滝タラタラノセン。水量豊富、素晴らしい迫力の滝。これは登れないので巻きますが。

谷川の沢は開けていて気持ちよいです。スケールの大きいスラブに慎重に登って高度をあげます。。

沢が涸れてから本格的に斜度がたってきて慎重に一歩ずつ高度を上げて行きます。

もうすぐ稜線。ここからより慎重な登り。岩と草付きで滑ったらアウトなので。
登り始めて4時間半ほどで白毛門山頂の直下に突き抜けました。晴天の中、久しぶりにいい沢登りができました。
山頂から見る谷川岳の雄大な姿に後ろ髪をひかれながら下山。やっぱり谷川山域は素晴らしい!

記:YAMA