羅漢寺山からの富士

昨年の冬(12月)に山梨で焚火キャンプを楽しむ際に軽く登ろうというのでチョイスしたのが羅漢寺山です。
羅漢寺山は昇仙峡ロープウェイを使えば数分で弥三郎岳にたどり着けますが、下から登ると程よく汗をかくくらいの丁度よい行程です。今回は下から歩いて往復約3時間。
ロープウェイ終点まで登ってくると富士山が目の前にドーン。

ロープウェイ終点から少し歩くと山頂付近は大きな岩峰という感じで、展望は抜群に良くて驚きました。

南に富士山がドーン。

西に南アがドーン。岩峰の展望台と言った感じ。
北は金峰をはじめ奥秩父の峰々と展望はいうことなし。初心者を連れてくるにはもってこいの山ですね。今回はキャンプメインのため周回はせずにピストンでサクッと歩きました。
山梨と言えばご当地グルメの鳥もつ煮。濃い味付けがとてもご飯に合います。甲府に来ると奥藤で鳥モツ蕎麦セットは鉄板ですね♪

記:YAMA