初冠雪の尾瀬ヶ原

10月21日から22日でアヤメ平から尾瀬ヶ原へ行ってきました。
鳩待峠を出発する時に、ポツポツと雨が降り始めたので、雨具を着て歩きだしました。
その後も、降ったり止んだりでアヤメ平につくと晴れて紅葉の絶景を見る事ができました。

富士見峠を過ぎるころに、本格的なみぞれになりました。
龍宮小屋付近まで下ってくると、紅葉が綺麗です。
龍宮小屋につき夕食までにビール・ワイン・焼酎を飲んでいると、みぞれが止んで安心しました。

朝起きると、一面の雪景色です。
木道で滑ってこけないように、小股でこわごわ歩くが、やっぱりこけてしまいましたが、ケガ無く鳩待峠まで帰る事ができました。

家までの帰りは、予定を変更し奥日光からいろは坂を通って帰る事にしました。
湯滝の紅葉です。

湯滝付近の紅葉も綺麗でした。
やっぱり、いろは坂は少し渋滞しましたが、ゆっくり紅葉の景色を見て帰る事ができたので、良かったです。
記:H・J