2022/4/21 例会の計画と報告
山行実績 日程 目的地/定員 備考 4/8 蜂城山・大久保山(勝沼) 桃源郷 4/9 長者ヶ岳・天子ヶ岳 4/9 鍬柄岳(西上州) 4/9 大佐飛山 4/9 棒ノ折山 4/10 雪上訓練(マチガ沢) 雪上 […]
マチガ沢にて雪上訓練
4月10日(日)に谷川岳のマチガ沢にて雪上訓練を実施しました。 参加者は講師を含め6名。まさかのカンカン照りの暑い雪山で汗を流してきました。また、我々以外にもたくさんの訓練仲間がおり、大変熱のこもった声があちらこちらから […]
2022/4/7 例会の計画と報告
山行実績 日程 目的地/定員 備考 3/19 竜ヶ岳 3/19 みかも山 3/20~21 白馬・乗鞍岳 BCスキー 3/20 マムシ岳(西上州) 3/20 野谷荘司岳 3/20 赤薙山 雪山 3/21 丹 […]
上越国境稜線に憧れて 巻機山より
2018年3月に歩いた谷川馬蹄形周回。 その時にジャンクションピークでお会いした方が巻機を目指すのを見送って、いつかYAMAも歩きたいと思った上越国境稜線の魅惑のルート。あれからコロナがあってなかなか計画すらできない年が […]
2021年度 総会開催
桜も見ごろを迎えた3月最終日曜日。 15:00より草加山の会の総会が草加今様本陣にて開催されました。 草加山の会75名の会員のうち50名以上が参加。 コロナ下自粛していた方も顔を出されていて久しぶりに挨拶を交わしあいまし […]
満開のカタクリの花 三毳山にて
天候不良で宝永山雪山を中止して今週はお休みかなと思っていたら栃木方面は午前中天気が持ちそう。 ちょうど会の仲間から三毳山のカタクリが見ごろとお知らせが入っていたので、これはちょうど良いと足を運んでみました。 三毳山の群生 […]
2022/3/17 例会の計画と報告
山行実績 日程 目的地/定員 備考 3/4 尺丈山 3/4 四阿屋山 花 3/5 幕山 花 3/5 那須・鶏頂山 3/6 風神山・真弓山 3/6 火戸尻山鳴虫山 3/6 前武尊荒砥沢 BCスキー 3/12 […]








