その他のあれやこれや
メキシコ旅行 ~標高4620m峰へ~

せっかくメキシコに来たのだから、メキシコの山に登ってみたい!そう思ってメキシコで第4の高峰「ネバド・デ・トルーカ」に登ってきました。北峰のイーグルピークは標高4620mですが、車で4000mの登山口まで登れるため、標高差 […]

続きを読む
その他のあれやこれや
山道具のメンテナンス カム修理 SLCD

沢登りやアルパインでも使用するカムは、それなりにメンテナンスしてやらないと汚れや痛みが激しいです。ワイヤーが切れたり解れた時はワイヤーキットがあるので交換できますが、エイリアンの場合は...ワイヤーじゃない(汗)しかも自 […]

続きを読む
その他のあれやこれや
GeneLife

「私は高山病のリスクがあるから、やっぱり富士山に行っちやダメなんだよ!!」と、たまーに私のアウトドアに付き合う友人に豪語されました。何のことやら?と思っていたら、遺伝子検査の結果を見せられました。生活習慣病をはじめ癌、様 […]

続きを読む
その他のあれやこれや
メキシコ旅行 ~巨大一枚岩編~

メキシコのパワースポットに行ってきました。なんと世界第3位の高さ誇る一枚岩「ペーニャ・デ・ベルナル」。ここはUFOが頻繁に現れるという噂も!? 迫力の高さは平地から350メートル! 途中までは道が整備されていて、誰でも登 […]

続きを読む
山行情報
野反湖 満開のノゾリキスゲ

7/20-21テント泊を楽しんでもらう会山行企画で野反湖散策と白砂山登山に行きました。天気は曇天時々雨と芳しくなかったのですが、野反湖湖畔にはノゾリキスゲが満開。黄色い絨毯のような景色を堪能してきました。 記:YAMA

続きを読む
その他のあれやこれや
メキシコ旅行 ~カンクン編~

キューバ旅行とセットでメキシコにも行ってきました!今回はカンクン編。カンクンは美しいカリブ海のリゾート地として有名ですが、遺跡などの見どころもたくさんあります。 こちらは神秘の泉『グランセノーテ』セノーテとはマヤの言葉で […]

続きを読む
その他のあれやこれや
埼玉県山岳連盟カレンダー応募

2度あることは、3度あるのを信じて、埼玉県山岳連盟カレンダーに応募しました。募集要項は、埼玉県山岳連盟のホームページにありました。 冬の八ヶ岳 夏の八ヶ岳 入笠山バスハイク 最大の4点応募しました。さてどうなるやら。 皆 […]

続きを読む
その他のあれやこれや
上級指導員資格更新

7/11の木曜日、上級指導員資格更新の為に、代々木にある国立オリンピック記念青少年センターに行ってきました。到着してセンター内のコンビニへ飲み物買いに行くと、来年を控えてなのか?普通に英語やら韓国語が飛び交っていてなんだ […]

続きを読む
その他のあれやこれや
北海道花旅

7月に入って北海道旅行へ行ってきました。花の時期には少し早いかと思っていましたが見ごろ迎えています。 富良野のラベンダー 美瑛の四季彩の丘 美瑛の新栄の丘 北海道に行ったらどうしても大雪山塊に触れたくて1時間半でピークを […]

続きを読む
山行情報
白駒池

北八ヶ岳の白駒池へ。今回も雨に降られずのんびり行ってきました。 苔の名前調べても、よくわかりませんでした?? 記:はたぼう

続きを読む