山道具のメンテナンス バーナー
沢登りの途中で寒いからお湯沸かしてカップラーメン食べようとバーナーに火を点けたのだが一向に沸く気配がない?? 「あれれ」 と思って覗き込むと消えている...もう一度点けて観察すると火力が次第に弱まり、火力を上げても追い付 […]
マイモーズの悪場(敗退)
奥多摩最難関とされているゴルジュ。沢登りの楽しさを教えてくれた師匠から、話だけは聞いていた。全容は、知らなかったので、カムやハーケンなど色々と装備で、臨んだ。 アプローチも20分とかからなく、急斜面を降る。本流は、流れが […]
涸沢から穂高岳での一枚
8月11日~15日 上高地~涸沢~北穂高岳~涸沢岳~奥穂高岳~前穂高岳~上高地へ行ってきました。普通なら2泊3日の行程ですが、ノンビリと4泊5日でボート生きてきたので、チコちゃん5歳に叱られそうです。北穂高岳で2泊の予定 […]
クライミング帰りのご飯(埼玉)
地元埼玉のご飯行ってみます!!どうしても秩父方面に偏ってしまいますがご勘弁を ①悦楽苑: 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬4324-2 何ともな名前ですが、デカ盛りで有名な所です。ボリュームたっぷりです。麺類の大盛りは気をつけ […]
今年も大雪山に行きました!
前週に台風経過があったため、今回は“雪あり河川増水あり花畑あり”とバリエーション豊かで歩いていてとても楽しかったです。また、単独だったので好きな時に止まって写真が撮れたことでテンションは一気に↑↑に。一方、素敵な景色に思 […]
利尻・礼文のおいしいごはん
利尻礼文に訪れていただいたご当地グルメ。YAMAとしてはかなり奮発してしまいましたが食べて悔いなし! その1.さとう食堂 利尻島フェリーターミナル向かいにある「さとう食堂」でうに丼4,300円也~。口の中でフワッと消える […]
花の山旅 利尻・礼文
7/27-30で念願の利尻・礼文に行ってきました。台風が心配されましたが関東が大雨の中、利尻は今年最高の気温。利尻山も晴天の中登頂することができました。これで百名山は97座目です。花が見事で北海道の山はやっぱり良いな~と […]