谷川岳 シーズン初雪山は撤退!
2021-12-21
先々週まで沢登りにいってましたが、沢納めしていよいよ雪山シーズンに入りました。 前日の降雪と当日も天候が微妙だったので延期するか迷いましたが、行けるところまで行ってみようという気持ちで、雪山登り始めは谷川天神尾根に向かい […]
房総のキンダン川で沢納め
2021-12-11
12月に入りさすがに肌寒くなりもうすぐそこに冬が来ているのを肌で感じる季節になりました。 例年だと9月には沢登りは終えていますが今年は房総の桑ノ木沢とキンダン川を一泊二日で遡行しました。 千葉は今が紅葉見ごろで、沢で紅葉 […]
城ケ崎海岸で歩荷トレーニング
2021-11-30
初めてテント泊。 1日目の歩荷トレーニングでは、伊豆の城ヶ崎海岸沿いを歩きました。 今まで重い荷物を背負って歩く事がなかったので、思った以上にきつかったですが、海が綺麗で楽しかったです。 キャンプなどへ行く機会が今後増え […]
碓氷川本流 チョイ紅葉が始まった沢登り
2021-11-02
例年なら既に沢登りを終了していますが今年はもう少し沢に行ってみようと言うことになり、紅葉の沢登りを楽しみに碓氷川本流へ。 気温10度前後、さすがに歩き始めは寒かったのですが、しばらく歩くとレインコートは暑くて脱いでの遡行 […]
まだまだ沢登り 越後の三国川黒又沢日向沢へ
2021-10-12
何年越しのナルミズ沢の予定だったが、谷川付近の天気が良くなく好天の見込める新潟へ転身。朝、谷川付近が雲と少し雨だったが関越トンネルを抜けるとスカッと青空が広がっていた。沢日和とはこのことだ。 三国川黒又沢日向沢、三国川は […]
栂海新道で北アルプスから日本海へ
2021-09-28
北アルプスから日本海を目指す栂海新道は歩きたいルートの1つでした。2017年白馬から目指そうとして1日目白馬で天候不良のため断念し、今回若手のAくんが北又からの栂海新道に行くというので同行させてもらいました。 1日目は朝 […]