山菜採り with T
渓のポパイ・豊野さんと山菜採りに行ってきました。
1日目2か所。2日目1か所。
残雪残る某所。

1か所目でコシアブラ、ゼンマイを中心に収穫できました。

2か所目はまだ早く残念ながら収穫できず。
山菜も花と同じでタイミングが少しでもズレると収穫できない難しさがあります。
夕食では、コシアブラの天ぷらに舌鼓。初めて食べるシオデが旨かった。山の幸に感謝♪

その後合流した方がイワナを釣ってきてくれてたき火。

初めて食べるイワナの刺身の旨さに感動しました♪

2日目。
豊野さんとお別れして仲間3人で山菜採り。
道から外れて藪漕ぎながら3時間位楽しむ。
コシアブラ、コゴミ、フキノトウ、フキ、タラノメ、イタドリなどを収穫。

十分な収穫にご満悦のYAMAであった。

山菜も奥が深くて、もっといろいろな種類を覚えたくなった。
山は登るだけじゃない、マツコの知らない世界ではないですがディープな世界が待ってます。
記:YAMA