白峰南嶺からの富士
昨年の夏(8月)の山行になりますが、若手2人と一緒に南アルプスのメインルートを外した白峰南嶺を歩きました。
ルートの感想からすると、伝付峠までの登りは序盤がザレ・ガレの急斜面の登りや数回の渡渉があり、きついなーと思いましたが、後半は登り易くよく整備された登山道です。誰にも会わない静かな山旅で、南嶺は樹林帯がほぼほぼですが展望が開けている場所からは富士山も見ることができて良いルートです。

1日目の伝付峠手前からの富士山

2日目今回のルートの最高峰となる笹山(黒河内岳)付近からの富士山
なかなか大きく堂々とした富士山が見えるのでキツいですが是非足を運んでいただきたいルートです。
記:YAMA