その他のあれやこれや
神社検定チャレンジ

今年から、仕事が忙しくて、山に行けない日々が続いていた。そんな中、こころの拠り所をどこに求めるかを模索していたときに、日本のことについての勉強をはじめ、神社にも興味を持ち、神社検定があるなら、それに向けて勉強してみようと […]

続きを読む
例会報告
2023/7/20 例会の計画と報告

山行実績 日程(自) 日程(至) 目的地/定員 区分 備考 7/8 (土)   万太郎谷 一の滝まで リ 沢登り 7/9 (日)   世附川水系 笹子沢左俣左沢 個 沢登り 7/9 (日)   丸山 個   7/15 ( […]

続きを読む
例会報告
2023/7/6 例会の計画と報告

山行実績 日程(自) 日程(至) 目的地/定員 区分 備考 6/17 (土)   三島街道 会 50周年 6/18 (日)   鬼が面山 会 50周年 6/18 (日)   和名倉山 会 50周年 6/18 (日)   […]

続きを読む
登山
和名倉山

秩父湖脇に駐車して、ダムの上にかかる吊り橋を渡り、 過ぎてから急登が続く、風も無く暑い、途中で苔むす場所があった。ジブリな感じで良かった。小さな羽虫がまとわりつくので、手で払いのけても,まとわりつく。 急登が終わって水平 […]

続きを読む
例会報告
2023/6/15 例会の計画と報告

山行実績 日程(自) 日程(至) 目的地/定員 区分 備考 6/5 (月) 6/9 (金) 阿蘇山・久住山 個 6/4 (日)   瓢箪峠 個   6/10 (土)   赤城山(中止) 会 50周年 6/10 (土) 6 […]

続きを読む
登山
ミヤマキリシマ咲く 久住山

昨日の烏帽子岳(阿蘇山)のミヤマキリシマの花は終わり、久住山もすでにミヤマキリシマの花が終わってないか心配しながら土砂降りの雨のなか長者原を出発しました。雨ヶ池越付近までくると、ミヤマキリシマが咲いています。よかた~。 […]

続きを読む
例会報告
2023/6/1 例会の計画と報告

山行実績 日程(自) 日程(至) 目的地/定員 区分 備考 5/27 (土) 5/28 (日) 仙ノ倉山 会 50周年 5/27 (土) 足尾植樹祭 個 5/28 (日)   男体山 個   5/28 (日) 不老山・世 […]

続きを読む
その他のあれやこれや
山菜採りキャンプ!!

ゴールデンウィーク後半に湯沢近郊に山菜を採り&キャンプに行ってきました。 私は初めての山菜採り。事前に本とネットでちょっと予習をしてみたものの、いざ山に入ってもどれが山菜かまったくわからず…。それでも教えてもらいながら採 […]

続きを読む
例会報告
2023/5/25 例会の計画と報告

山行実績 日程(自) 日程(至) 目的地/定員 区分 備考 5/13 (土)   石裂山 会 50周年 5/14 (日) 岩トレ 平戸の岩場 リ 要装備確認 5/14(日) 5/15 (月) 二岐山・雨巻山 会 50周年 […]

続きを読む
登山
吾妻耶山

駐車場の仏岩ポケットから歩き始めて、少し登ると期待していたシャクナゲの花がすでに終わっていて残念。 山頂近くまで登ってきたら、シャクナゲが咲いています。シャクナゲと言えば、甲武信ヶ岳か天城山と思っていましたが、負けずと劣 […]

続きを読む