涸沢から穂高岳での一枚
8月11日~15日 上高地~涸沢~北穂高岳~涸沢岳~奥穂高岳~前穂高岳~上高地へ行ってきました。普通なら2泊3日の行程ですが、ノンビリと4泊5日でボート生きてきたので、チコちゃん5歳に叱られそうです。北穂高岳で2泊の予定 […]
今年も大雪山に行きました!
前週に台風経過があったため、今回は“雪あり河川増水あり花畑あり”とバリエーション豊かで歩いていてとても楽しかったです。また、単独だったので好きな時に止まって写真が撮れたことでテンションは一気に↑↑に。一方、素敵な景色に思 […]
花の山旅 利尻・礼文
7/27-30で念願の利尻・礼文に行ってきました。台風が心配されましたが関東が大雨の中、利尻は今年最高の気温。利尻山も晴天の中登頂することができました。これで百名山は97座目です。花が見事で北海道の山はやっぱり良いな~と […]
南ア南部 光岳~上河内岳から眺める富士
日本一高い富士山は登るより見る山だと常々思います。その独特の形は一目ですぐに富士山とわかり、標高が高いので遠くの山からも視認できます。山に登って富士山が見えるととても幸せな気分になりますね♪と言うことで、山から眺める富士 […]
唐松岳から五竜岳での一枚
7月14日~16日 唐松岳から五竜岳へ5人で行ってきました。ガンバッテ歩いたら、1泊2日で行く事ができますが、今回は各小屋泊まりの2泊3日の工程で、天気も良くノンビリ歩き花・北アルプスの山岳風景を楽しんできました。 3連 […]
上越 三国山に行ってきました
Sさんのリーダーで三国山に行ってきました。猛暑と峠からの階段地獄で休憩も多くゆっくり頑張ってきました。 ニッコウキスゲが見ごろで群生が見られて良かったです。 帰りは、レトロな法師温泉に連れていってくれました。 記:はたぼ […]
千手ヶ浜(奥日光) クリンソウ
この時期の奥日光の一番の観光スポットの千手ヶ浜のクリンソウを6月9日に4人で見に行ってきました。行きは、赤沼車庫から低公害バスで千手ヶ浜まで移動し、バス停から15分ぐらい歩いて「仙人庵」のクリンソウを見てきました。ちなみ […]