雲取山 丹波より三条の湯テント泊
2021-06-07
2日間とも天気はいまいちでしたが決して寒くはなく、樹林帯ではほとんど影響がないくらいの小雨だったので、緑が一層活き活きとして自然の美しさを堪能できました。 三条の湯の温泉は楽しみにしていたが、思った以上に良泉でした。まっ […]
根羽沢大薙沢 左俣遡行・右俣下降
2021-05-30
まさかこの時期の尾瀬の沢に入るとは昔は思っていませんでしたが天気はまずまず良くて快適でした。が、少し手を濡らすとかじかむレベルに冷たい。だからYAMAはついつい巻いてしまう。本当は3段20mはチャレンジしなきゃならんので […]
葛葉川本谷 沢デビューにおすすめ
2021-05-24
今シーズンの沢初めです。昨年は山自体ほとんどいけていないので2シーズンぶり。 葛葉川本谷は丹沢でも初めて遡行しましたが、モミソと同じく入門にもってこいの沢でした。 駐車場から入渓はすぐ、滝は難しくない、難しくても巻きやす […]
大杉谷・大台ヶ原 緑がいろいろ
2021-05-12
大型連休の最後の週に、大杉谷と大台ヶ原を歩きました。緑がいろいろな表情を見せていて、とても美しく、とても充実した山行になりました。 大杉谷随一の絶景、シシ淵を臨みます。そびえ立つ岩壁の奥に控える滝は素晴らしかった。 深く […]
南天山・秩父槍ヶ岳 おかわり
2021-05-05
この連休に、奥秩父のマイナーな山2峰に挑戦しました。 南天山を登りました。頂上からの景色が素晴らしい。往復に3時間ほどかかりました 南天山だけでは登り足らないので、秩父槍ヶ岳をおかわりします。相当な急斜面でざれている箇所 […]