日光 千手ヶ浜のクリンソウ
2021-06-13
2017年に見た千手ヶ浜が印象に残っていて、また機会があったら行きたいなと思っていたところS君が行ってみたいルートだと話があったので急きょ行くことにしました。 今回は半月山から社山、黒檜山を越えて千手ヶ浜に降りる中禅寺湖 […]
四阿山のマツムシソウ
2020-09-06
根子岳は花の百名山だけあって様々な花が咲いています。 この時期はマツムシソウが見ごろ。 いたるところに咲いていますが、牧場から樹林帯に入るあたりが群生していて見事でした。 不揃いで薄紫の花弁が可愛らしく、花が散った後のボ […]
野反湖 満開のノゾリキスゲ
2019-07-23
7/20-21テント泊を楽しんでもらう会山行企画で野反湖散策と白砂山登山に行きました。天気は曇天時々雨と芳しくなかったのですが、野反湖湖畔にはノゾリキスゲが満開。黄色い絨毯のような景色を堪能してきました。 記:YAMA
ホテイアツモリソウを愛でに 三つ峠へ
2019-06-30
6/29 三つ峠へ行ってきました。雨模様でしたが、前回の戦場ヶ原同様登山中は降られることなく歩いてこれました。お目当てのアツモリソウは厳重に二重の囲いに咲いていました。 記:はたぼう
ニッコウキスゲとヒメサユリ
2019-06-25
先週、山形への用事があったので行きがてら福島の喜多方に立ち寄り雄国沼を訪れました。この時期はニッコウキスゲが群生する雄国沼。2014年に訪れた時に黄色い絨毯のように咲き誇るニッコウキスゲの美しさに感動し、再訪したいと思っ […]
深山霧島(ミヤマキリシマ)に会いにいってきました☆
2019-06-11
ミヤマキリシマが見たい!!!!! この目的で関東が梅雨入りをした翌日、九重連山(長者原-平治-北大船-大船)に行ってきました~。本当は、テントを担いで坊がツルに1泊での予定でしたが、お天気の関係で日帰りに変更☂前日、台風 […]