安達太良山でシーズン初雪山
今年初山行は福島の安達太良山。
天候が微妙だったのですが、1日はもちそうだったので予定通りに決行しました。
登山口に到着すると山頂方面はガス。そして風が強い。ただ予報ではこれから快方に向かうはずと言い聞かせ、とりあえずくろがね小屋を目指しました。


小屋に到着時点は視界もあまりよくなく、風も変わらなかったのですが、休憩して温かいものを入れたら行ける所まで行こうかと予定通り登ることに。

思ったよりも風速はなかったのでガスの中、無事に登頂。記念写真を撮っているとガスが一瞬晴れ山麓が見えた。こういう瞬間が記憶に残ります。


下山は薬師岳方面へ。こちらは雪が深くワカンへ変更して下ります。

晴れてきて景色を堪能しながら歩きます。
今回は雪山の酸いも甘いも体感でき、最高とはいかずも良い山歩きになったな。
記:YAMA