その他のあれやこれや
初日の出

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。寒がりなので、山で着るダウン上下を着て、初日の出を見に谷古宇橋へ ビックリ たくさんの方々が初日の出をまっています。チョットあせり小走りしました。 初日の出 […]

続きを読む
その他のあれやこれや
自然の造形美

不思議な自然造形物、橋杭岩(はしぐいいわ)のライトアップをみてきました。国指定名勝天然記念物、日本夜景遺産に認定されています。 地下マグマが隆起したものが海水で浸食され形成、登りたくても、登れません!! 弘法大師が橋を建 […]

続きを読む
その他のあれやこれや
アバランチナイトに参加してきました

12/10四谷区民ホールにて開催された。 日本雪崩ネットワークさん主催のアバランチナイトに参加してきました。 5年ぶり?2回目の参加でしたが前回同様、講習やセミナーでは無く、雪崩に対する意識付けや2018-19シーズンの […]

続きを読む
スポーツ
東京エクストリームウォーク100

2019/11/2(土)~11/3(日) 1日目の朝に小田原城址公園を出発し、制限時間26時間で東京築地を目指す100kmウォーク。 お山仲間のアスリート男子2人と参加しました。最初の5kmだけ一緒に歩いてやるよ(笑)と […]

続きを読む
その他のあれやこれや
ビンゴ一等賞!

山の会の恒例行事会員バスハイクで、初めてビンゴで、一等賞いただきました。 賞金はなんと、山の会のメンバーの畑で取れた新鮮野菜セット! とっても新鮮で美味しそう 早速ホウレン草で、定番ベイコン炒め作ってみました ホウレン草 […]

続きを読む
山行情報
百の頂に百の喜びあり

日本百名山は登山の1つの目標でしたが9月に100座目となる北海道の羊蹄山へ行ってきました。羊蹄山というと蝦夷富士としても有名で標高差1600mあり10時間かかる山です。 早朝の羊蹄山です。富士山よりもピラミダルな姿が美し […]

続きを読む
その他のあれやこれや
屋久島の旅

夏がくれば思い出す,はるかな尾瀬遠い空~♪♪会員バスハイクの日,木道を歩きながらずっと耳に残った口笛の音。が・・夏が過ぎたら思い出す,〇×▲XX??〇に勝手に編曲されて私の頭に残り,書けていなかった9月の屋久島の旅を・・ […]

続きを読む
その他のあれやこれや
キノコ狩り

20191026・27キノコ狩り紅葉の中、1泊2日キノコ狩りに行ってきました。豊野則夫さんのガイドに「キノコ狩り」があったので、それに参加です。 豊野さんは、沢登りの神様!本当は、泊まりの沢登りでご一緒というのが理想です […]

続きを読む
山行情報
少し早い紅葉,栗駒山

なかなか週末のお天気が恵まれない中,10月1週目に栗駒山に行ってきました。天気が悪ければ、温泉でも観光でもいいか・・と毎回思うものの,現地に着くと何故か足は山に向かってしまうのが不思議です。 初日は,須川高原温泉から登山 […]

続きを読む
その他のあれやこれや
45周年記念 会員バスハイクで尾瀬ヶ原へ

10/19-20草加山の会 創立45周年記念で尾瀬ヶ原を歩きました。 会員の半数以上である40名以上が会員バスハイクに参加。天気が心配でしたが金色の尾瀬ヶ原を年齢問わず皆で楽しむことができました。尾瀬はシーズン問わず素晴 […]

続きを読む