その他のあれやこれや
Australia Kata TatjuTa The Olgat カタ・ジュタ オルガ岩群 風の谷_vol.2

初日にエアーズ・ロックに登れたので、2日目は行動範囲を少しずつ広げて早朝からカタ・ジュタの風の谷にいきました。エアーズ ロックから直線で約40km、車で約80kmと少し離れていますが、地下でエアーズ・ロックからずっと岩が […]

続きを読む
講習
谷川岳マチガ沢 雪上訓練

谷川岳マチガ沢での雪山訓練に参加しました。 谷川岳ロープウェイ駐車場から歩いて約40分でマチガ沢につきます。 まずは、ズボ足で歩く練習です。次にアイゼンを付けて登り下りにトラバースの訓練です。アイゼンを外して、滑落停止の […]

続きを読む
その他のあれやこれや
Australia Ululu(Ayers Rock) オーストラリア ウルル(エアーズ ロック)_vol.1

オーストラリア ウルル(エアーズロック)は今年(2019年)10月26日から登山ができなくなります。4億年前の地殻変動により斜めにねじ曲がって現在の姿になったのは約7000年前。巨大な1枚岩です。元々アボリジニーの聖地で […]

続きを読む
スポーツ
第28回幸手市さくらマラソン大会

4月7日(日)花曇り  幸手市さくらマラソン10マイル(16km)に参加してきました。 権現堂桜堤を走り抜け、権現堂大噴水の行幸湖をぐるりと周回してゴール近く約1.5kmの桜のトンネルをくぐって走る桜満喫コースです。 気 […]

続きを読む
その他のあれやこれや
草加でお花見

西穂高岳に行く計画が天候悪く中止に。予定を変更してお花見になりました。 場所は独協大学前駅から歩いて10分くらいの松原綾瀬川公園です。ちょうど満開でした。 寒くも無く夜桜の下で宴会です。途中で谷川岳から帰ってきたメンバー […]

続きを読む
その他のあれやこれや
山の道具 バーナー

スノーピークのバーナーを持ってます。 船の上でラーメンが食べたくて買いました。寒い時期は活躍してます。 新たに山で使ってみたくてSOTOのストームブレイカー購入しました。 ガソリンとガス缶2種類の燃料が使い分けられます。 […]

続きを読む
その他のあれやこれや
真っ白の雷鳥

真っ白!!! 私の力量では、3月の雪山でライチョウを見ることはできない。数年前に行った5月の立山のライチョウはここまで白くはなかった。何年かかったかしら?人工ふ化の冬毛の真っ白なライチョウに上野動物園で会えます。5月も確 […]

続きを読む
クライミング
城ヶ崎クライミング

クラックが登れる心臓に毛が生えた人たちと、土日で城ヶ崎へ。土曜日は、あいにくの雨のため、宿泊先のクライマー御用達宿・大重丸に昼一から入り、酒浸り。。。 日曜日は、晴れてくれて、ファミリークラックエリアへ。このエリアは、有 […]

続きを読む
雪山
晴天の日白山!

積雪期だけ登ることができる日白山に行ってきました。谷川連峰が見渡せるお勧めの山です!近年人気のルートのようで、たくさんの人で賑わっていました。 最初はつぼ足で歩き始めましたが雪が深く、途中でワカンを装着。ワカンに慣れてい […]

続きを読む
山行情報
六甲山にいってきました~

晴点に恵まれ、予定通り三宮のコインロッカーに荷物を預け一路六甲山へGO!六甲山はコースが多彩で色々検討しましたが、今回は風吹岩が見たい!有馬温泉に入りたい!ということで芦屋川~有馬温泉に抜けるルートを選択。サクっと5時間 […]

続きを読む