その他のあれやこれや
新しいバイト

クライミングはというと右半身のリハビリを兼ねてちょっとづつ登っています。なかなか神経系の故障は治りが遅いので、めげる時もありましたが車椅子にならなかっただけでも儲けました(笑)成長はのぞめないでしょうから、現状維持でも続 […]

続きを読む
スポーツ
ふささらマラソン

草加松原太鼓橋ロードレース大会2019に参加しました。 3月10日(日)前日までの天気予報に反して青空の広がるマラソン日和。草加山の会からは6名の女子(男子もいましたね)が10kmにエントリー初めての人も何回か大会に出て […]

続きを読む
その他のあれやこれや
スブリングバーゲンへ行ってきました!

昨日、入場無料のスプリングバーゲンのお知らせが好日山荘のメーリングリストできました。 先週の日白山の下山時に冬靴のソールが剥がれ始めているのに気づいて新調しなきゃな―と思っていたんです。でも冬靴は5~6枚の諭吉さんが飛ん […]

続きを読む
雪山
晴天の上州武尊山

約2ヵ月ぶりの山は、上州武尊山2150メートルだ。歩行5時間を予定する。初級向きの山。 雪山は苦手だなぁ!風がふくと寒いし、アイゼンは重たいし...........滑るし、つんのめるし、ツボ足になるし........寒い […]

続きを読む
雪山
谷川岳へ

今年、初めての山行の谷川岳へ行ってきました。天気がよく 八ヶ岳BLUEに対抗して、谷川岳BLUEです。 先ほど登った谷川岳です。天気がよく最高山行になりました。 記:HJ

続きを読む
雪山
雪山テント泊を体験 雄国沼へ

2月23日、24日 雄国山、猫魔ヶ岳。 一日目 曇り空、雄子沢駐車場でみんなで荷物分担してから、歩きだした。平坦な雪道で歩きやすかった。雄国沼休憩舎の隣にテント幕営。 不要な荷物はテントの中に軽身で雄国山頂上へ。頂上から […]

続きを読む
その他のあれやこれや
雛飾り

毎年、2月末に床の間に男雛女雛の小さな雛人形を飾る。 後ろには妻が書いた2本の掛け軸を掛ける。25年ほど前に九州の博多で買った博多人形の雛人形である。毎年欠かすことなく飾っているが、妻が亡くなった後も辞めるわけにはいかず […]

続きを読む
雪山
北八ヶ岳(北横岳、縞枯山、茶臼山)

シュラフが届かない~。つまらない~ということで、キャンセル待ちで縞枯山荘の予約がとれたので北八ヶ岳(2/23-24)にいってきました。 山頂駅についたら、観光地と化していて人だらけ!しかも雪も少なさすぎ~!厳冬期のはずが […]

続きを読む
その他のあれやこれや
山の会のBBQ 会員の豪邸にて

2/24(日)会員の豪邸にて山の会のBBQを開催。参加者は全部で23名です。 山の会に入って、比較的に新しい方の参加が多数り、とても良いBBQでした。自分自身も、いつもの例会では、車になってしまい、中々、山の会の皆さんと […]

続きを読む
その他のあれやこれや
若き日の岳友梅ちゃん

私には若き日に良き二人のザイルパートナーが居た。岳友の名は梅ちゃんと山ちゃんである。 昨年の山ちゃんとのヨーロッパアルプスの山旅の話が具体的になった時、山ちゃんからショックな話を聞かされた。3年前に梅ちゃんがアルプスのマ […]

続きを読む