赤岳~横岳~硫黄岳 初冬の八ヶ岳登ってきました
2018-11-30
寒い、寒い、八ヶ岳の冬は寒い。 2年前の12月末 赤岳へ雪道を歩いたことを思い出した。あの時はヘルニアで何度も足がすべって転んだっけ。 横岳と硫黄岳はじめていく周回コース私は、めまいで2度ふらついた、体が重い、頭痛が激し […]
クライミング帰りの山ごはん 山梨編
2018-11-21
両親の実家がある山梨県なのでちょっとオススメも多くなります(汗) 男の厨房 山梨県笛吹市一宮町末木628-120号線沿いの食堂です。外観は、「んっ?」て感じです。量は多いので注文する時は確認して下さい。カツカレー食べまし […]
登攀講習会に参加しました(初級編)
2018-11-13
飯能市にある平戸の岩場にて、埼玉県山岳連盟の登攀講習会が行われました。10月の天気の良い日でしたが、陽の当らない岩場のためとても寒く、フリースとジャケットを着ての参加となりました。私が受講したのは初級の講習で、講師は日本 […]
浅間山 噴火警戒レベル1に下がって登ってきました
2018-11-01
8月30日より待ちに待った噴火警戒レベル1になった浅間山。本当は10月3連休に計画したのですが天候不良で延期。今年は行けないかなーと思っていましたが急きょ行くことが出来ました。YAMAにとっては日本百名山の98座目になり […]
クライミング帰りの山ごはん 群馬編
2018-10-12
焼肉レストランあおぞら 群馬県渋川市渋川2809-1青い看板がいつも気になってました地元の人達に人気なのも分ります。リーズナブルに焼き肉食べられます。沼田や中之条にも支店があります。 あしま園 群馬県利根郡みなかみ町湯原 […]
2019年 埼玉県山岳連盟カレンダー
2018-09-30
埼玉県山岳連盟のカレンダーご担当者様より嬉しいご連絡がありました。『厳正なる審査の結果、あなたの作品「冬の浅間山」が「12月」の写真として採用されることとなりましたのでご報告申し上げます。おめでとうございます。』 黒斑山 […]