ヒューストン滞在記2
ヒューストンに来て2週間が経ちました。ヒューストンには電車(貨物列車以外) が走っておらず、左ハンドルの車で5車線もある道路を運転するのがこわいので、専ら自転車で移動しています。 自転車を入手して1週間ですが、既にチェー […]
Australia Kings Canyonキングス・キャニオン_vol.3
最後は、エアーズロック・リゾートから片道300Km離れたキングス・キャニオンまでレンタカーを飛ばしていきました。ご存知の方も多いと思いますが”世界の中心で愛を叫ぶ”のロケ地で、小さな亀裂が数百万年にわたって浸食されできた […]
アカヤシオを愛でに 鹿岳と四つ又山
毎年見たい花の1つがピンクの丸い花弁が素敵なアカヤシオ。 今年はどこに行こうか考えていましたが、GW前の4/21に西上州の鹿岳と四つ又山を訪れました。 まだ咲き始めという感じでしたが、四つ又山山頂やその直下、マメガタ峠か […]
ヒューストン滞在記1
4月中旬から1ヶ月半の予定でアメリカヒューストンに滞在しています。早速地元のスポーツ用品店に行ってみました。 寝袋コーナーにいたスタッフに「シュラフカバーありますか?」と聞いたところ、「そんなものが存在すると聞いたことも […]
Australia Kata TatjuTa The Olgat カタ・ジュタ オルガ岩群 風の谷_vol.2
初日にエアーズ・ロックに登れたので、2日目は行動範囲を少しずつ広げて早朝からカタ・ジュタの風の谷にいきました。エアーズ ロックから直線で約40km、車で約80kmと少し離れていますが、地下でエアーズ・ロックからずっと岩が […]
Australia Ululu(Ayers Rock) オーストラリア ウルル(エアーズ ロック)_vol.1
オーストラリア ウルル(エアーズロック)は今年(2019年)10月26日から登山ができなくなります。4億年前の地殻変動により斜めにねじ曲がって現在の姿になったのは約7000年前。巨大な1枚岩です。元々アボリジニーの聖地で […]
第28回幸手市さくらマラソン大会
4月7日(日)花曇り 幸手市さくらマラソン10マイル(16km)に参加してきました。 権現堂桜堤を走り抜け、権現堂大噴水の行幸湖をぐるりと周回してゴール近く約1.5kmの桜のトンネルをくぐって走る桜満喫コースです。 気 […]