最近人気の氷瀑 日光庵滝へ
2019-02-06
雪山始めたばかりの仲間と一緒に奥日光に行ってきました。今回は最近人気になりつつある庵滝という氷瀑見学でここ数年入る人が多くなっているんですよね。 雲竜渓谷に比べると規模はこじんまりとしていますが雪山ハイキングで行くにはお […]
会津駒ヶ岳 ホワイトアウト
2019-01-22
冬期の東北の山はなかなかいけないので3連休を使って桧枝岐に入りました。2日目、天気予報では晴れでしたが山頂付近はガス。 風でトレースもかき消され、2,000m付近でホワイトアウト。 ついに真っ白 久しぶりに何も見えない状 […]
年末最後の山行 八ヶ岳アイスクライミング
2019-01-09
年末最後の山行は今シーズン初アイスクライミングで八ヶ岳の広河原沢左俣へ行って来ました。日帰りルートなのでそんなに入ってないかと思いましたが、結構な賑わいで確認できただけでも6パーティーが入っていて下部大滝では登れなくて巻 […]
登り始めは筑波山頂でご来光
2019-01-04
YACOリーダーのもと、今シーズン最初の山行は筑波山山頂でご来光をみることになりました。4:15つつじが丘駐車場からヘッドライトで登り始めます。夜景がきれい。 6:50山頂でご来光 山頂での出待ちは放射冷却もあり-5℃以 […]
年末の締めは沼津アルプスより富士を見て
2018-12-30
年末最後の山行では必ず富士山の見える山に行きますが、今年は静岡の沼津アルプスに行ってきました。沼津アルプスは歩いてみたら意外に急坂のアップダウンが多くてなかなか大変なルートでした。途中エスケープもありかなーと思っていまし […]
雪上訓練 谷川岳にて
2018-12-04
OKリーダーのもと谷川岳に雪訓に行ってきました。今シーズン初雪山です。 まだまだ雪が少なく、当初予定していた天神峠での訓練はできず、ピークを目指すことになりました。途中の岩場は雪がすっかり解けていて真っ白になるのは何週間 […]










